WordPress5.6がやってくる

2020.12.08にワードプレスが5.6にバージョンアップして公開される予定です。
常に更新が繰り返されるワードプレスですが、既にβ版の更新が11月度だけで2度行われ、3度目となった11月18日にはリリース候補版のダウンロードが可能になりました。
hajimeは開発者ではないので、基本的にリリース後の様子を見て安定している物を利用する事が殆どなのですが、リリースノートやバージョンアップ情報は時々チェックします。例えば、そのタイミングで対応している依頼について、依頼主様の希望に沿ってテーマやプラグインの提案をしていますが、新バージョンの機能追加等にによって対応する作業が大きく変わる事も多々あるからです。
見聞きした情報によると、今回のリリースでは画像やブロックエディタの機能が大きく強化されるようで、利用者としては楽しみな限りです。それと同時に、各種のプラグインにおける対応状況はやはり気になるところで、特に使用頻度の高いテーマにおいては目が離せません。
はじめるWPで依頼主様におススメしているテーマは、総じて活性が高いのでこれまでもワードプレスの最新バージョンの発表において大きな問題が起こった事はありません(開発者様に感謝!)。
しかし、プラグインに関してはそうとばかりも言い切れず、依頼主様のご指定でインストールするプラグインなどもある為、中には不慣れで動作確認に時間が掛かってしまうものや、契約されているサーバーの環境によって調整が必要な物など様々で、ドキドキが止まりません(笑)。
そう言いながら、自身の環境では未だテストも実施出来ておりませんが、空き時間を見つけながら新しくなったワードプレス5.6を試し新しい年に備えて行きたいなぁ・・・とおもう今日この頃です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません